今年度の盂蘭盆会法要は台風予報の中、幸いにも天候に恵まれ無事執り行われました。
多くの方のご参拝を頂き誠にありがとうございました。
なんまんだぶつ
なんまんだぶつ

なんまんだぶつ
なんまんだぶつ
8月13日(日) | 8月14日(月) | 8月15日(火) |
◇10時 盂蘭盆会 ◇12時 新盆法要 (*要申し込み) ◇14時 盂蘭盆会 | ◇10時 盂蘭盆会 ◇12時 新盆法要 (*要申し込み) ◇14時 盂蘭盆会 | ◇19時 横笛法要 (送り火法要) |
於:長徳寺本堂
○頌讃(浄土真宗作法より)〜 仏舞う時
新盆法要にご参拝希望の方は、事前申し込みが必要です。
門信徒様に郵送いたしました「盂蘭盆会法要のお知らせ」に記載されている電話番号へご連絡ください。
○頌讃(浄土真宗作法より)〜 仏舞う時
長徳寺ではお盆法要の最後の日(8月15日)に「御満座横笛法要」という行事があります。
横笛奏者の福原清彦氏を迎え、美しい横笛の音色と共に法要がお勤めされます。
幽玄な雰囲気をお楽しみ下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい→「横笛法要とは」
○頌讃(浄土真宗作法より)〜 仏舞う時
